1
先週から放送されている「デカワンコ」みていますか?
ジャーマンシェパードが出ていて、名前が「ミハイル」君。
たぶん、ショータイプのシェパかな?
きっと、とーってもおりこうさんなんだろなー!
我が家のバックス君も一応ショータイプですが…テレビに出ることなんてないだろーなー(笑)
訓練もせず、雪まみれになり遊び呆けています(汗)

「クンクン、捜索していますよ」

「みつけましたー!ママさーん!褒めてー!」ってヨダレが垂れてますよ(笑)
毎日、遊んでばかりのバックス君、今年の試験大丈夫?

「雪の中、ボール捜すのは結構大変なんだぜ、鼻は冷たいしさ、これも訓練なんだぜ」
なんて思ってるわけないよねー(笑)
ジャーマンシェパードが出ていて、名前が「ミハイル」君。
たぶん、ショータイプのシェパかな?
きっと、とーってもおりこうさんなんだろなー!
我が家のバックス君も一応ショータイプですが…テレビに出ることなんてないだろーなー(笑)
訓練もせず、雪まみれになり遊び呆けています(汗)

「クンクン、捜索していますよ」

「みつけましたー!ママさーん!褒めてー!」ってヨダレが垂れてますよ(笑)
毎日、遊んでばかりのバックス君、今年の試験大丈夫?

「雪の中、ボール捜すのは結構大変なんだぜ、鼻は冷たいしさ、これも訓練なんだぜ」
なんて思ってるわけないよねー(笑)
▲
by otobokebax
| 2011-01-22 22:14
いつもバックスの写真ばかりなので、たまには違う写真と思い駅前のイルミネーションを写してきました。
が、しかーし!いつもバックスの写真ばかり写している素人な私はキレイに写すことができず(汗)
こんな感じになりました!お見苦しい1枚です…

本当はもっともっときれいなんですよ(汗)
私の腕が悪いばっかりに。洞爺駅の方すいませーん(涙)

「素人なんだから、僕の写真だけを写してればいんだよ
」
はい、すいません…
が、しかーし!いつもバックスの写真ばかり写している素人な私はキレイに写すことができず(汗)
こんな感じになりました!お見苦しい1枚です…

本当はもっともっときれいなんですよ(汗)
私の腕が悪いばっかりに。洞爺駅の方すいませーん(涙)

「素人なんだから、僕の写真だけを写してればいんだよ

はい、すいません…
▲
by otobokebax
| 2011-01-18 19:24
雪が降り続いている洞爺地方。毎日氷点下な気温でも平気なバックス君。
日に日に散歩に行く時に着こむ服が増えていく私。上に4枚、下にも4枚着こんでの散歩。
着膨れしているので歩きにくいけど、マイナス8℃でも平気な感じです

いつもの公園で、お日様がみえたのでシャッターチャンスと思ったら、バックスに邪魔をされ
もたついている間にお日様は隠れてしまいました(涙)
ここの公園はあまり人がこないのです。冬になってから人をみかけたのは1度だけ。
雪もひざ下くらいまで積っていますが、パウダーな感じ♪

大好きなボールを咥えて「オリャ~」ってな感じ

雪に埋まったボールめがけて顔面アタック!

「ボールの為なら雪にだってアタックするぜぃ
」
くちの周りに雪がついても平気な感じのバックスでした
日に日に散歩に行く時に着こむ服が増えていく私。上に4枚、下にも4枚着こんでの散歩。
着膨れしているので歩きにくいけど、マイナス8℃でも平気な感じです


いつもの公園で、お日様がみえたのでシャッターチャンスと思ったら、バックスに邪魔をされ
もたついている間にお日様は隠れてしまいました(涙)
ここの公園はあまり人がこないのです。冬になってから人をみかけたのは1度だけ。
雪もひざ下くらいまで積っていますが、パウダーな感じ♪

大好きなボールを咥えて「オリャ~」ってな感じ

雪に埋まったボールめがけて顔面アタック!

「ボールの為なら雪にだってアタックするぜぃ

くちの周りに雪がついても平気な感じのバックスでした

▲
by otobokebax
| 2011-01-11 09:07
つい何日か前までは「雪が少なくていいわぁ~」なんて呑気に過ごしていたのが嘘みたいな大雪。
朝、晩と雪かきをしても、追いつかず(涙)
大雪が降って一番喜んでいるのは、我が家のお坊ちゃま君のみ!
飼い主が必死になって雪かきしているのを横目に「遊んでよー」のアピール!
吹雪の中いつもの公園に行く勇気はなく、近くの小学校のグラウンドでボール遊び。
帰ってくると、お腹の周りやら、お尻の周りに雪がこびりついている(汗)
取るのに一苦労しました。
雪を取り終えご飯を食べてマッタリなバックス君です!

夜の洞爺駅。アナウンスも聞こえるくらいの近くに我が家はあります!

さて、又雪かきでもしますか(涙)
朝、晩と雪かきをしても、追いつかず(涙)
大雪が降って一番喜んでいるのは、我が家のお坊ちゃま君のみ!
飼い主が必死になって雪かきしているのを横目に「遊んでよー」のアピール!
吹雪の中いつもの公園に行く勇気はなく、近くの小学校のグラウンドでボール遊び。
帰ってくると、お腹の周りやら、お尻の周りに雪がこびりついている(汗)
取るのに一苦労しました。
雪を取り終えご飯を食べてマッタリなバックス君です!

夜の洞爺駅。アナウンスも聞こえるくらいの近くに我が家はあります!

さて、又雪かきでもしますか(涙)
▲
by otobokebax
| 2011-01-07 20:13
兄と姉の子供達と一緒にスノーモービルに乗って遊んできました!
なんと時速170キロも出るそうな!
童心に戻った感じで一番楽しんでいたのは娘でした(笑)

春になると牛が放牧される場所で思いっきりスピードを出している娘。
みている私の心臓は飛び出してしまう感じでした(汗)
お留守番のバックスは、帰宅後いつものお山でボール遊びです。

雪を巻き上げるほど快復した左足。ほっと一安心です。

「雪遊びって楽しいね」ってな顔のバックスでした!
なんと時速170キロも出るそうな!
童心に戻った感じで一番楽しんでいたのは娘でした(笑)

春になると牛が放牧される場所で思いっきりスピードを出している娘。
みている私の心臓は飛び出してしまう感じでした(汗)
お留守番のバックスは、帰宅後いつものお山でボール遊びです。

雪を巻き上げるほど快復した左足。ほっと一安心です。

「雪遊びって楽しいね」ってな顔のバックスでした!
▲
by otobokebax
| 2011-01-04 14:09
明けましておめでとうございます。
正月休み、ブログも放置したまま、まったりと過ごしていました。
今年は雪も少なく、人間にとっては過ごしやすい、洞爺地方。
除夜の鐘を相図に初詣に行ってきました。

結構な人が来ていて、恒例のおみくじを買って…結果は小吉でした(笑)
今年こそ嘱託警察犬合格!の願いをこめてのお参りと、合格祈願のお守りを買って(笑)

首輪にぶら下げてみたけど、気になるらしく、すぐに取りました。
2011年。今年もよろしくお願いします。

「ねえ、ママさん。初詣って何?」ってな顔のバックスでした!
正月休み、ブログも放置したまま、まったりと過ごしていました。
今年は雪も少なく、人間にとっては過ごしやすい、洞爺地方。
除夜の鐘を相図に初詣に行ってきました。

結構な人が来ていて、恒例のおみくじを買って…結果は小吉でした(笑)
今年こそ嘱託警察犬合格!の願いをこめてのお参りと、合格祈願のお守りを買って(笑)

首輪にぶら下げてみたけど、気になるらしく、すぐに取りました。
2011年。今年もよろしくお願いします。

「ねえ、ママさん。初詣って何?」ってな顔のバックスでした!
▲
by otobokebax
| 2011-01-03 10:16
1